浜松商工会議所青年部(浜松YEG)とは、 夢と向上心をもった若手経営者、後継者、 中堅管理者の集まりです

「異業種の方々と接点をとりたくても、なかなかとれない…。」「日々の業務や経営課題があって時間の余裕がない…。」そんな皆さんこそ、是非浜松商工会議所青年部への入会を考えてみてください。メンバーは、時間の管理ができる人の集まりです。

様々な人と出会い、ともに活動することで自分自身を更に高めることができます。

そして、やりたいことができるヒントがここにはあります。青年部活動の中で「出来る人」との繋がりを持ち、そんな人々の「思想、行動、情報、知識、経験、人脈」などの姿勢を見ることにより、「なぜ出来るのか」という気付きがあるはずです。

「自分自身の出来ない事が出来るに変わる」そんな魅力も浜松商工会議所青年部の一つです。 これから共に過ごすメンバーがあなた自身の大きな財産となるはずです。

この機会に、一生涯の仲間をみつけに来てください!

会員募集チラシPDFダウンロード

浜松YEGに入会すると、必ずいずれかの委員会に所属していただきます。
委員会の数や担当事業は毎年度変わり、メンバーには年度ごとに所属する委員会を自ら選んでいただきます。
ここでは、今年度の各委員会の活動内容についてご紹介します。

提言委員会
浜松が抱える課題を調査研究する過程で、地域のリーダーとしての視野を養う機会を創出し、青年経済人の立場から明るい未来へと繋がる提言を行う委員会

・各種団体との風会議の企画運営
・未来の浜松に資する調査や研究、勉強会やフィールドワークの実施
・提言中間報告会の企画運営
・40周年記念誌の制作
・40周年記念式典の企画運営
事業委員会
事業の企画運営等で体内的な連帯感を得られるだけでなく、地域の関係団体等と協力・連携し、新しいチャレンジによって、浜松YEGの活動内容を対外的に発信できる委員会

・全体事業の企画運営(40周年記念特別事業)
・卒業式の企画運営
・40周年記念エクスカーションの企画運営
研鑽委員会
未来に向かって持続可能な企業経営を行うための研修や機会を設け、現代に求められているリーダーとしての資質を養うことができる委員会

・研鑽視察の企画運営
・全体研鑽事業の企画運営
・40周年記念講演会および分科会の企画運営
連帯委員会
浜松YEG会員内の交流促進に加え、各連合会事業や友好YEGとの連携事業の魅力を伝え、YEGが持つ連帯の力やスケールメリットが得られる機会を提供する委員会

・浜松YEG内の交流促進事業の企画運営
・日本YEG、関東ブロック、静岡県連 等 関連事業への参加企画
・友好YEG(三遠南信、みちのく共同事業)との連携事業の参加企画
・40周年記念PR&広告協賛集め
・40周年記念祝賀会後の2次会の企画運営
組織活性化委員会
組織活性化を目的に組織運営の形式や在り方を考え、浜松YEG活動の情報提供や新規会員募集の取りまとめを行うなど、浜松YEGの屋台骨を支える委員会

・各種式典の企画運営(新入会員オリエンテーション、会員総会)
・新入会員募集活動の企画運営
・浜松YEG公式HPのリニューアル
・HP、SNS、メディア等を使った浜松YEG情報の配信
・中期ビジョン達成度アンケートの実施(中期ビジョン3カ年目)
・40周年記念祝賀会の企画運営
40周年実行委員会
上記の各委員会と連携を取りながら、創立40周年記念式典・祝賀会 他 関連事業を円滑に開催するための全体の統括や舵取りを行う委員会

活動について

毎月第3火曜日の18:45~20:45に、原則浜松商工会議所にて例会を開催します。

会員資格

1. 入会希望者の所属事業所が浜松商工会議所の会員であること
2. 入会希望者が経営者及びその後継者、または中間管理職者であること
3. 入会希望者の年齢が入会時点で原則として35歳以上46歳以下であること
4. 入会希望者がメールアドレスを持っていること

※35歳未満の方(下限30歳)でも強く入会を希望する場合、審査のうえ入会ができます。 詳細は浜松商工会議所青年部事務局(053-452-1154浜松商工会議所団体運営課内)までご相談ください。

会費について

年会費42,000円(初年度のみ49,000円)
※後期(10月)入会の場合初年度28,000円

申込締切

前期入会 1月末締切
後期入会 7月末締切
※いずれも締切日までに下記入会申込フォームからの情報登録を完了してください






※半角数字&ハイフン( - )を入力



※半角数字を入力

※半角数字を入力



※会員に公開したくない場合にはチェックボックスにチェックを入れてください